思っているより寒い日が続く

年始は暖かい冬やなーと思っていたのですが、今めっちゃ寒い三月です🥶

お家にいても、暖房入れていないお部屋が日中でも15℃。暖房入れないと練習スタートしません😅

(ちなみに今、雨が降っているので湿度も高め💦)

お部屋コンディションはあんまり良くないですが、練習はゆるくなのでちょっとだけし始める。

 

最近、お仕事が時期的に多忙で、肩こりが振り切れています。練習を始める前に、首をグルグル回してみるとボキボキと音が鳴る🤣これは人に聞かれると恥ずかしい。でもボキボキしつつ、肩が前に来ているのを後ろに戻すように気をつけています。

以前読んだことがあるヴァイオリン骨体操ですが、ヴァイオリンの演奏では直線的な動きではなくどちらかというと曲線的な動きをするので、実は関節と演奏は大切なんだなというのをちょっと思い出しました。

こちらの記事は1年以上前の記事ですが、読み返してみると今と変わらずゆるく練習している自分🤣

当時の自分もなかなかいい事言ってるかもと思うところ抜粋🤣

  • ダラダラ適当に弾くのはあかんやろ
  • 正しい方法、動かし方を理解して弾くのとても大事
  • 弾いてる時に痛い、故障を起こすのはそもそも正しい弾き方してない

文字だけ見たら、なかなか言うやんと思ってしまった💦

言うは易し、とはまさにって感じです。

練習だけで息が詰まってる方🤣にオススメ。ちょっと別の着眼点があると練習へのモチベーションも変わってくるかもしれません。

 

練習を真面目にしていない私は、みるみる音が変わる!わけもなくですが、ちょっと別の視点からのお話を一つ(自分のフォローも大事✨)

ざっくり日本人は真面目です。なので、ちゃんと弾くのちゃんとという目標が高すぎる傾向があります。理想はいくらでも高くていいと思うんですが、高すぎるとそれに達成できない自分は弾く価値なしという考え方をする方が一定数いると思います。

でも実は、楽譜を見て、右手と左手を違うように動かして、ヴァイオリンを弾くということは実はかなり高機能な作業であるんです。正しい音を美しく出すだけが全てではなくて、そのような高機能なことをしている自分ってすごいんだ❗️という考え方もちょっと持ったらいいのになーと思う方をたまにSNSを見て思ったりします。向上心のあるということは素晴らしいし、うまく弾けたら嬉しいんだけど、完璧じゃなくていいんじゃないかなーというゆとりがあれば、もっとヴァイオリン(だけじゃなくて、いろんなことに対して)を楽しめるんじゃないかなと私は思ったりします。

以前までは、前みたいにたくさん練習できない自分は最悪やー、ヴァイオリン続ける意味ある?と自分でヴァイオリンが嫌いになりそうな考えにモヤモヤしていたのですが、そうじゃなくて今のままでも、まーいっか。超初心者というわけでもなく、多少理解してるし、ちょっと弾けるような人でもいいんじゃないかなという、自分に甘々な思考があるんですね☺️

 

 

ヴァイオリンに全力投入したら、生活が成り立たないのですよね。以前のように、職場で晩御飯食べるわけにもいかなくなって(夜の自由時間を確保するために、夜用の弁当を持っていってた🤣もちろん昼用の弁当も)、何が1番しないといけないのか、何が1番したいことなのか?など、考え方がちょっと変わってきたのもあるかもしれない。

でもな、やりたいことがあっても、めっちゃ昼寝したい時もある🙋‍♀️✨

そんな日もあってもいいんやと思えるようになって最近身体が楽になってきました。

いい加減やと思われるかもしれないけど、嫌いにならない距離感って人それぞれでいいんやなて今になってやっと少しわかってきたのかも。

以前より、読書する時間も増えたし、運動する時間も増えた。健康でいたいことが最近の優先事項です。

ヴァイオリンが人生を豊かにしてくれる一つになってれば、のんびり続けた甲斐があると思うんので、今の調子で続けていきたいと思います🙋‍♀️

 

 

 

『ヴァイオリン職人の探求と推理』を読みました

前回の読書では、心が病みそうになっていたので心機一転。今回も表紙買いをしたわけです🙋‍♀️

推理小説とは無縁の読書歴なので、400ページ読むのにめっちゃ時間がかかりました😅

私、外人の名前(カタカナ表記)を認識するのかなーり苦手でして💦

主人公はジョヴァンニというお名前ですが、ジャンニとも呼ばれるし、カスティリョーネとも呼ばれるんです。ジョバンニ=ジャンニ=カスティリョーネというのがなかなか一致せず😅

この人ダレ??とペラペラと人物紹介のあたりいっぱい見ていたので、集中が続かない難しい本でした😆

これ見ていただいてちょっと難しいお名前の羅列だと思いませんか🤣

(普段はビジネス書とか勉強したい分野の本漁ったり、定期的に乙女要素を補給するためにラノベってるだけなので難しい。推理小説という意味では最近でしたらホラー作家の雨穴さんが好きなので、変な家とか変な絵とか、変な家が映画になったので見に行きたいですね)

これも一個ずつはわかるんですが、最後、ん??ふぇ??もう一回読もうというくらい情報量多めなので楽しめました😊

 

話を戻して、『ヴァイオリン職人の探究と推理』というお話ですが

いきなり人が死にました😅(表紙買いしたのであらすじもちゃんと見てなかった!)

主人公ジャンニ(私の中ではロマンスグレーのヴァイオリン職人)と仲良く弦楽四重奏弾いてる素敵な場面から一転、同業者のトマソが殺害されるというところから話は始まります。

そのトマソが殺害される前の行動などを調べていると幻のストラディヴァリ(←いろんな本に出てきがちな🎻✨)を探しに行っていることがわかる。ジャンニは刑事のグァスタフェステ(弦楽四重奏友達でチェロ弾きます)と一緒にひたすら捜査するというお話です。

最後、幻のストラディヴァリは??というか感想がネタバレで書けない感じなのですが、最後の疑問はあのヴァイオリンはあの人の元に送られたと思っていいのかな??今回読解力に自信がなさすぎて読み落としをしてそうで😅登場人物を日本人とかABCDとか簡単なのにしてほしいほんとに!海外の名称が本名からちょっと離れがちなので苦手。あと読んでみて思ったのが、日本人ってなぜこのようなことになったのか?当人のバックグラウンドとか事後どうなったかを結構深掘りしてくれるものが多いんだけど、海外推理小説はスッキリとは言わないけど、サッパリ終わる感じだなーと。

ちょっと最後に余韻と一緒に適度な妄想を繰り広げやすいのは邦書なのかもしれないなー。(乙女脳なだけかもしれない🤣)

 

 

こちらの本は2014年初版だそうですが、著しくヴァイオリンの常識は変わってなさそうですので一安心😊

そしてこの本はシリーズ化?してるそうなので、推理小説も読めるようになったら人との会話の糸口が広がるかもしれませんので🤣時間ある時にあと何冊か読んでみようと思います。その頃には多少は人の名前も流石に覚えてくると信じております🙋‍♀️

今回の主人公はロマンスグレーのおじさまですが、数年前に奥様を失い1人残りの人生をどうするのかと思っていたシーンがあったりして、やりたいことをしておくことは大事なんだなと思いました。最後あるものを焼いてるのですが、それが彼自身には必要なことなんだと思うと切ない気持ちにはなりました😌

ミスレスとは

ミステリーレストランを略しています。

なんの話やねんとなると思いますが、悩んでいます。

昨年ユニバの年パスを持つことになり、フロスティ可愛かったなーな時代から、次は名探偵コナンの時代になりました😆

私が名探偵コナンがめっちゃ好きという話ではないのですが(ちなみに、私の推しメンは白馬探です🙋‍♀️✨)只今開催されているミステリーレストランに世界一のヴァイオリニスト役の方(広瀬弦也or白石かなで)が登場するそうなんです!!

これがXのツイートをネタバレなしで調査しているところ、生演奏がある模様👀

めっちゃいいやん!

となるわけです。

しかし、このミステリーレストラン。コース料理とキャストさん数名のミステリー、謎のお土産?がついている??のを含めて大人¥6000

んー、オタクでない友人を誘っていいのか、悩む。私1人で行けばいいんだけど、ちょっと

ぼっちも寂しい気もする。こんな感じでモジモジしつつ10日ほど過ぎているわけです。ちなみに未だにモジモジいます🐌

しかも、ユニバの入場料が安くわないのが誘うの躊躇ってしまうのです。日によって違うのですが、¥8400〜¥9800なんです。これはリッチなコンサート行ってもお釣りが来るお値段になる😭年パス持っている友人はいないし、やはりぼっちかと再びモジモジ。

推し活は推せる時にしないといつも推せるとは限らないのである。。。。

私1人でミスレス行けるように心の準備とイメトレするしかない。コンサートなんかは1人で行けるけど、ミスレスはコース料理は来るし、キャストさんはウロウロしてるし、絶対無言でテンパると思うねん。しかしネタバレは見たくないし、ただ何が起きてるかは気になるしということをひたすらモジモジと考えているところです。

期間中にミスレスに行くー!!

という目標は掲げておきます🙋‍♀️

 

 

お話が変わりまして、前回お伝えしていた手荒れですが、食べ物とか洗い物とか手袋とか必死にして1週間が経ちました。

ちょっと切れてるけど、だいぶマシなんです🙋‍♀️

新しい手袋買ってみたり、試行錯誤してる途中です。

お湯や水に触れたら、自然乾燥させずにすぐに拭き取るのを必死にしてみたり、ただお風呂が難しいかな。油分が抜ける気がします。ただ神経質になりすぎるのも良くないと思って、そーいう時もあるよねというマインドではいます。

認知行動するしかないので、適当にしないように気をつけています。早く治ればいいなと気長に過ごしているところです。

来週も寒い日が続くようなので、まだまだお湯を使う機会がありそうです😅早くあったかい日がきてほしいですー!

 

手荒れ対策ってどうしたらいいのでしょうか?

歳を重ねるごとに😂悪化している手荒れなのですが、みなさんはいかがですか?

私、ここ数年、冬到来(お湯使う時期なので、11月くらい)から、手がカサカサ通り越して裂けるんです😭

※両手がこんな感じになるんです😭

カサカサ程度で止まってくれてたらいいんですが、あーこれあかんなーと思ったら裂けてます。気づいたら手のひらに血がついてるので、そこらを触っていたりでテンション右肩下がりになります。

これはあかんなーと思って皮膚科に行ったらステロイドが出たので塗っていたのですが、効果を感じず中断💦(皮膚科の先生に保湿が足らないから、しっかり保湿して!とりあえず、薬塗って)仕事の時は頻繁に手洗いをするので、それでもしっかり塗ってと言われて塗っていたのですが、努力が足りないみたいな言い方をされて、再びテンション右肩下がりに😭

普段は極力水に濡れないようにしてるし、洗い物はゴム手袋淑女と化してますし、湯船に浸かるときは手はつからないようにとか、適度な努力はしているんだけど、濡れると手から水分が抜けるからなのか、カサカサピキっ!となります。

ハンドクリームも色々塗ってるし、水絆創膏(キズパワーパッド系)を貼ってるんですが、一体いつ私の指は通常運転に戻れるのか?

ちょっと心配。

ラテックスのアレルギーを指摘されたことがあるので、ラッテクスは使わないですし、今後の対策をどうしたらいいのか悩んでいます。

この水絆創膏を指にいっぱいに(手には5本の指がある😆)貼りまくってるのですが、2、3日貼り付けていたら、傷が治る優れもので、素晴らしい👏となります。

がしかし

傷が治った後にカサカサが起こるんです😭

皮膚がくっついた後、どんだけ必死になればいいのだろう?という問題。

もし同じ経験した方いらしたらどうしてるのかお伺いしたいです😭

 

そしてヴァイオリン弾く時は、ハンドクリーム塗って弾きたくないんで、気持ちカサカサ。

以前、松脂のアレルギーを疑われたんですが、それも違うだろうと分析してるところです。毎回、弓に松脂塗らないし、弓を素手で触ることはまずないですし💦(血液検査に松脂の項目はなかった😆)

ただのカサカサしてる人という分析なんです。体質改善というので、もともとアトピーの体質と言われているので、傷を作らない努力をしてるんだけど、傷ができるし、掻きむしる病は手じゃないところで無意識にしてるから、悩ましい問題です。

幸いなことに、ヴァイオリン弾きながら血まみれになったことはないので、まだギリギリセーフなのかなと思ったり。ただ絆創膏だらけなので、ちょっと指の関節がカクってなりますが、ゆるいヴァイオリン生活なので、問題はないです🙋‍♀️✨

 

 

 

このカサカサ病は、手をグーにしてる状態はまあまあセーフなんですが、うっかりパーにするとピキるんで、日々、あー忘れてたー、いてー!な状態です。

今後も対策としては、保湿!水に濡らさない!濡れたらすぐに拭く!を続けて、綺麗な皮膚が戻ってくるのを待ちたいと思います。冬はほんと苦手だわ。早くあったかい時期になってほしいです。

まだまだ風邪が流行ってそうなので、今月も健康に気をつけて、のんびり練習続けたいと思います🙋‍♀️

ライブ行ってきました

久しぶりにヤドカリライブに行ってきました🙋‍♀️

ヴァイオリン:谷内亮太

ギター:土屋喜則

ピアノ;加藤英雄

ヴァイオリンの先生の音楽教室はこちら↓↓

 

 

セトリ↓↓

  • オン・ザ・サニー・サイド・オブ・ザ・ストリート
  • 恋のバカンス
  • 恋 (松山千春✨)
  • まちぶせ
  • タッチ
  • オトナブルー
  • チェロキー

 

 

今回は半分以上知ってる曲で楽しめた😆

『まちぶせ』の歌詞が、昭和だと大丈夫だけど、今だとストーカーやんというお話を演奏前にされて、めっちゃ笑う。サビは知ってたけど、歌詞は知らなかったのでお家で歌詞を調べてみたところ、なかなかすごい。

好きだったのよあなた 胸の奥でずっと もうすぐわたしきっと あなたをふりむかせる

ココは名曲って感じでふんふん🎵って感じだったんやけど

あの娘がふられたと 噂にきいたけど わたしは自分から 云いよったりしない 別の人がくれた ラブレター見せたり 偶然をよそおい 帰り道で待つわ

ん?

昭和の名曲ですが、当時の時代背景を考えると携帯ないし、メールもない。家電はご家族の方が出るかもやし、ポストにお手紙も同様。ひたすら好きな人を見つめている姿が想像できるのです😌ふぁー、すごいな。手編みのセーターとかはこの時流行ったのだろうか??

 

漫画から映画になったブルージャイアントで使われた曲が2曲演奏されましたが、かっこよかった。ジャズはよく分からないけど、テンポがやたら早くて忙しそうだったよ。

 

 

 

千本桜もスペインも久しぶりに聴いた👀テンポがよくて好きだな。久しぶりに生の演奏を近くで聴けて楽しかったな😊行ける時に行くっていのはいいなー✨

去年、高嶋ちさ子のザワつく!音楽会行けたので、今年は高嶋ちさ子のコンサート行きたいと思っている🙋‍♀️セグウェイに乗りながらチェロ弾いてるのは衝撃やったな😆コンサートやライブは見落とさないようにチェックは必要だなー