ヴァイオリン🎻
この前は時間術のお話をしておりましたが、睡眠が実は物凄く大切であることが最近学んだところです 脳のゴールデンタイムのことを前回お伝えしましが、それはきちんとした睡眠をとった前提の話であって、短時間睡眠だったり、徹夜(若い頃はしたな今はムリ)…
のんびり練習を続けて、ガヴォットを譜読みなり、ちょっと弾いてみたりしております♀️二人の擲弾兵と妖精の踊りは通して弾けるようになりました 正確な音が取れるかというシビアなところは日々の鍛錬とその時の集中力にかかってそうです。せっかく練習する…
ヴァイオリンの練習はいつしたらいいのか? 最近読み終わった本から考えてみます♀️時間術について興味を持ったのは、時間がない時間がないと思っているが、忙しくても好きなことをたくさんしている方はたくさんいて、どうしているのだろう?と思ったからで…
「妖精の踊り」のテーマを地道に練習しているところです。大体3つか4つくらいに分けて弾くようにして、最後に通してみている感じです。 三連符がたくさんあって、どうしようかと思っていたらこの曲は良心的な三連符でホッとしております。最後の三連符を綺麗…
鈴木低速練習しているわけですが、「二人の擲弾兵」も比較的弾き慣れてきた感じなので次の 曲の練習も少し始めてみることにしました♀️ 作曲:ニコロ・パガニーニ 1982年10月27日〜1840年5月27日(57歳没) パガニーニって名前聞いたことあるなーと思って調…
気分転換に『初めての人のヴァイオリンの弾き方』から レッスン3 2分音符の練習 2分音符は4分音符2つ分の長さの音なので、それに伴い弓を使う幅も4分音符で使った幅の2倍になります。普段、弓の使う幅を意識していなかったと自覚しました 弓を返す時に、雑音…
前回、調べれていなかった鈴木2巻にある『二人の擲弾兵』 ・ドイツの作曲家ロベルト・シューマンの歌曲 『リートとロマンス第2集』作品49の第1曲。ドイツ・ロマン派の詩人ハインリヒ・ハイネの詩による。『歌の年』と呼ばれる1840年に作曲された。 ナポレオ…
『初めての人のバイオリンの弾き方』2007年8月20日発行の思ってたより古い本。数年前に買ってたんたけど、結局きっちり読むことなく月日が流れておりました。 積み本になっていましたが、なんとなくパラパラめくって見たら、以前眺めた時より、分かりやすい…
前回のポストでの疑問 同じルーティンの繰り返しはいいことなのか? というのを、♂️先生に聞いてみた。 ♂️「深く考えたことない」 ♀️(ですよねー) ♂️「今まで、繰り返して練習してきたのは間違いないよ」 言いたいことはわかるー。ヴァイオリンの練習…
いろんな本を読んでいて気になったことがありました。 人は新しいことをするのが苦手。そのため、新しいことを習慣化することが大変。そもそも面倒に感じる。それは脳の仕組みなので、性格がだらけているという訳ではない。 性格がだらけている訳ではない、…
最近思うことがあって、音楽が好きか嫌いかと言われると弾くのはまあまあ練習してないから。 聞くのは好きというのがある。ただ、その中でもストーリーがあるもの、またはストーリーを知ってるものが好きという限定なんだけど。 なんとなく好きは、自分でも…
今週は暑さに振り回されています。急に7月並みの暑さ?というのをニュースで聞いて驚く日々。お仕事中に冷房入ることを祈る日々を過ごしました(無事冷房がついたと思ったら切られたり地獄でした) この暑さでは、お部屋の湿度がめっちゃ下がっていてヒエー…
真面目な練習から程遠い気がしてならないですが 先日ウキウキで購入したポケモンコラボチューナーを早速使う日々なのです。最初は慣れなくて苦戦していました。でも自分自身練習しているうちに、あれ今の音おかしい?ということは弾いててよくありますガビー…
チューナーでお世話になっているKORGさん。数年前?にもチューナーでポケモンコラボしてたんですが、再びコラボしている! ニュース | ポケモンといっしょに楽器トレーニング!チューナーやボーカル・ピッチ・トレーナーで楽しく演奏しよう! | KORG (Japan)…
年始は暖かい冬やなーと思っていたのですが、今めっちゃ寒い三月です お家にいても、暖房入れていないお部屋が日中でも15℃。暖房入れないと練習スタートしません (ちなみに今、雨が降っているので湿度も高め) お部屋コンディションはあんまり良くないです…
歳を重ねるごとに悪化している手荒れなのですが、みなさんはいかがですか? 私、ここ数年、冬到来(お湯使う時期なので、11月くらい)から、手がカサカサ通り越して裂けるんです ※両手がこんな感じになるんです カサカサ程度で止まってくれてたらいいんです…
以前、♂️先生が話していたこと ♂️「ヴァイオリンの音は無限やで」 当時聞いた時は、はて?という感じだったのですが、今はそうだなー、難しすぎるよヴァイオリンってなってます。 弦に対して指って大きいというか幅があるというか指って棒じゃなくて幅きか…
前回の今年の目標はスズキ3巻へ✨ということでお話ししました。 それ以外にヴァイオリンのことでやりたいことがあります。 それは愛知県大府にある鈴木バイオリン製造に行ってみたい♀️✨ たまたまSNS見ている時に、工房見学という文字が見えて、工房の見学が…
今年もよろしくお願いします。 ゆるゆると続けているヴァイオリンです。変わらず続けていけたらと思っています☺️ 現実するかはさておき、一年の計は元旦にありと言います。せっかくなので、ヴァイオリンに関する今年の目標を考えておりました。(もちろん、…
あっという間の1年というか、私自身色々メンタル面でダウンしててこんなにメンタル弱いのか、と思うことが多かったな 特に病院にかかったとかそういうのことではないのですが、知識としてのメンタル術はあっても、いざ自分となると負のループに入りやすい思…
きーよしーこーの夜 『きよしこの夜』(きよしこのよる、聖しこの夜、清しこの夜、ドイツ語: Stille Nacht)とは、有名なクリスマス・キャロルのひとつ。 原詞の Stille Nacht は、ヨゼフ・モール(Joseph Mohr ; 1792年12月11日-1848年12月4日)[1]によって…
金曜日は暑すぎて、汗かいて、窓全開でお仕事しておりましたが 今日‼️寒すぎます 本来は冬ですから、寒くて当たり前なんだと思うのですが。数日前と10℃以上気温の変化あると普段から健康な方でも、体調が悪くなりそうですよね。 寒くなればなるほど、指が動…
12月、師匠も走る師走ですが、みなさんお仕事はいかがでしょうか?普段のお仕事よりプラスアルファ予定より時間がおしてしまうことが増えています。2023年も後20日程度ですから、どこかせわしないですね。(もれなく、私も帰宅時間が遅くなるのが増えてます…
前回の続きなのですが、ユニバのお話。 (最近気づいたのですが、ユニバっていうのは関西の人だそうだ一般はUSJなんやって) 1人で夜の野外でポツンと見ているわけですが 心の中は大絶叫してます♀️ ヴァイオリンいい、素敵 フロスティ超かわいいスキー あの…
推し活するというのは、推す対象を推せる時に推す 推せる時に推さないと機会がないとどうしようもない、という風に最近思います(何の話やねん) 先日、10数年ぶりにユニバに行ってきました♀️ お仕事終わって夕方からインパです。 ユニバ公式の動画がありま…
前回お家の湿度が低いなと思っていたのですが今日、湿度を見てみたら21%‼️しかも外は雨じゃなくてヒョウ降ってますよお外はそんな感じなのに、湿度は上がらない、もうカラッカラ状態です。(ちなみに室温も急低下) 乾燥がとても心配です。 以前読んだ本に…
10月に入ったくらいから、湿度が下がってるのが気になっていました。最近は加湿器を使わないと30%代になっています。 (ほこりが気になりますが、スルーしてください) 加湿器を使っている状態で43%です。 ヴァイオリンにとって、どのぐらいの湿度がいいの…
左手の形を改善しようと意識して、練習するのを続けていました。 3ヶ月ほど前の課題はこちら↓ はじめは違和感だらけだったのですが、最近は前の弾き方ができない状態になりました。今まで不思議な手の形で弾いていたんだなと思います。 「練習するときに鏡が…
見ようと思って見たわけではなく、たまたまAmazonプライムビデオでホラー映画でも見ようかとしてたら目についた。アニメ『青のオーケストラ』。本屋さんで、平積みされている記憶はあるのですが、読んだこともなかったのだけど、インスタなどで楽器スキーさ…
教本してみたいです🙋♀️という私の意見を聞いてもらい、スズキ2巻をのんびりはじめています。 スズキ2巻の1番『1.合唱「ユダスマカベウス」より』 Chorus from 'Judas Maccabaeus' タイトルを見ても曲が出てきません🙋♀️✨ 調べてみました✏️ ユダスマカベウス…