ヴァイオリンをはじめたい❗️と思った時、そもそもヴァイオリンってどうやって手に入れるのだろう🤔❓という疑問にぶつかりました。その時のお話をしたいと思います☺️
1.楽器店に行って買う
ヴァイオリンを含む弦楽器は専門性の高いものです。その弦楽器を取り扱うお店(大阪でしたら、クロサワバイオリン、弦楽堂、島村楽器(グランフロント店)など、たくさんあります。)に行って買う。これについてですが、ヴァイオリンのヴァの字も理解していない私がいきなり一人で行っても何を判断して買えばいいのか分からないため諦めました。
基本的に安価なものから超高価なものまで取り扱っているので、お店の方の対応もしっかりしております。もしヴァイオリンを弾けない状態でお店に伺った場合、お店の方が試し弾きなどをしてくれたり、真摯に対応してくれることがほとんどです。
もしヴァイオリンを長年弾いてる方、先生などが身近におられるようでしたら一緒に行ってもらうのがいいかもしれませんね☺️
2.ネットで買う
ネットでは1万円にも満たないヴァイオリンが販売されてたりしてます。以前先生に聞いたことがあるのですが、販売元がアヤシイところではキチンとした音が出ないものがあるよ❗️とのことでした。もし飾りなどで楽器としてではない場合はさておき、弾きたいとなった時、どうしようもありません。ネットはオススメしません🙅♀️(ヴァイオリンを習ってない状態で、ヴァイオリンを手にしても扱い方がわからないのでお手上げになりそうですね💦)
3.音楽教室の特典でついてくる
私がはじめ習っていた音楽教室では、ヴァイオリンをくれる制度があり(2年以内に辞めるとお金を支払うという形でした)それを利用しました。おそらく高価なものではないですが、ヴァイオリンをはじめる時に必要なものが全てがそこで手に入ったので、とてもありがたかっったです。(入会金とか、2年縛りとか、施設費とか、色々考えるとアレですが何も知らなかった時にはかなりありがたい制度でした✨)このような制度もあるので、音楽教室を探す1つの目安になるかもしれませんね🎻
- ヴァイオリン
- 肩当て
- 弓
- 松ヤニ
- ソフトケース
すぐにはじめられました👀
4.音楽教室で借りる
再び音楽教室のことになりますが、レンタル楽器があります。私の知ってる限りでは持って帰ることはできないですが、レッスンの時、また練習室で練習するときに借りることができるそうです。もしヴァイオリンを買うことになった時、その日に決めることができないこともしばしばあると思います。(高価なものなので、ゆっくり考えるのも一つです。弾けるかどうか不安な場合はまずレンタルするというのもありますよね☺️)
私は音楽教室の特典でヴァイオリンを入手することができました☺️人によっては最初はレンタルではじめて、続けていけるようだったら楽器店で購入するという方もいらっしゃいます😊ご自身にあった方法でヴァイオリンをスタートして行けたらいいですね🎻