『金色のコルダ3 ミュージックガイドブック』読みました

先日ヤマハミュージックメディアさんの本の読者アンケートに、金色のコルダの楽譜を出してくださいとハガキにいっぱいに熱意を書いてみました🤣熱意があれば公式が動く?かもしれないのでアンケートなどはマメに書こうと思ってます。(好きなコンテンツが終了するほど悲しいことはないですもんね💦)

金色のコルダと言われてザワザワする方はお友達です☺️💕

↑気になる方は公式HPへ行ってみてくださいね😊

金色のコルダ3は、金色のコルダが発売されて10周年の記念作品で、一部のコルダの民たちは熱狂してました、横浜で🤣(全通してましたwwwwすれ違ったりしてる方がいるのではないかと思ってます)

そして話を戻させていただいて、『金色のコルダ3 ミュージックガイドブック』のですが、楽器って何?この作曲家は?おすすめCDはこれ、などとてもわかりやすく書いてあります。難しい書き方ではなく、そうなんだ、なるほどな、という感じです。ゲーム中のあの曲はどのCDがおすすめなども書いてあるのでとても良心的な本です😊

ただ、金色のコルダのゲームをしたことがない方にはちょっとこの人たちは誰?みたいになってしまうのがとても惜しいと思ってしまいます。

 

コルダ3で好きなのは、蓬生さんが好きなラ・カンパレラですね。最後の演奏の時にずっとこの曲選んでましたよ💕あとコルダ3にはアナザースカイというパラレルまで用意されていて、コルダ3シリーズは4作品あるのですよ😂泣いて喜びながらひたすらゲームしてました。それだけコルダ10周年は凄かったです‼️

どっちかというと本よりゲームしてみて欲しいです。アンサンブルとかオーケストラにとても興味が湧いてくると思います🙋‍♀️

今はアプリゲームがあるのですが、全く追いついてません😅ゲームは携帯ではなく、ゲーム機でしたいタイプです。

久しぶりにゲームしたくなってきました😊

 

 

いずみホールに行ってきました

今年2回目のTSUKEMENのコンサートに行ってきました。新年度一発目、大阪公演ありがとうございます😊

f:id:ty0230:20220416203841j:plain

今回も母がとても良い席をとってくれて一緒に行ってきました😊(最近少し親孝行できているのではないかと思ってます☺️✨)

写真でもホールの美しさが伝わるでしょうか?素敵で素晴らしいホールはたくさんありますよね。その中でもいずみホールは音響が素晴らしく会場がココだと嬉しさ倍増です。

TSUKEMENのコンサートや、ご友人の大晦日のオケなど何度も足を運んでいます。毎回来るたびに綺麗だな、パイプオルガンすごいな、とホールの雰囲気を楽しんでおります。

 

さて今回TSUKEMENはHAPPY  キッチンというアルバムのツアーです。リーダーのTAIRIKU料理研究家栗原はるみさんとお料理番組に出演しており、そのOPとEDがTSUKEMNの楽曲を使っています♪

今回のツアーグッズにはお料理に使うオタマ?などもあります🤣さすがHAPPY キッチン❗️

 

ピアソラMIXが聴けて嬉しかったわ。ミケランジェロ70がかっこいいなと再認識です。ピアソラ好きなので今回はとても楽しいコンサートでした。とある曲に鮫のフレーズがあって大興奮しました☺️

↑ジャケットでもキッチンの雰囲気が出てています。(今回会場でCDを購入しました。会場特典は彼らのクリアファイルですよ)TSUKEMEN曰く、僕らは音の料理人ということだそうです😊

今回もとても楽して元気をもらいました。

 

 

 

肩当て比較してみた【ヴィヴァ・ラ・ムジカ】【KUN Bravo】

肩当てを2つ持つことになったので比較する機会ができました。

数年前に初めて使っていた肩当てはレッスン中に折れたのです😅

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by violin_start29 (@violin_start29)

特に落としたりしたことなどなかったので、経年劣化なのかなと思います😅レッスンが終わってその足でクロサワバイオリンに行って新しい肩当てを買いました。それが【ヴィヴァ・ラ・ムジカ】です。

 

↓両方を使ってみた私の感想です。

f:id:ty0230:20220407093649j:plain

  • KUN Bravoの幅を調整のネジがめちゃくちゃ硬くて🤣自分で回せないという問題が発生。お手上げでしたので、レッスンの時に持っていて🙋‍♂️先生✨よろしくお願いしますとネジ回しをしてもらいました。(指力がない方はそもそもネジ回せないという😅)
  • ヴィヴァ・ラ・ムジカは微妙にヴァイオリンにつける角度を調整できるようになっているのですが、KUN Bravoにはそれがないため絶妙にしっくりこない😅(ヴィヴァ・ラ・ムジカの絶妙な調整は全てクロサワバイオリンの対応してくれたスタッフさんのおかげです。いつもありがとうございます😊)
  • 弾きはじめはどちらもあまり大差を感じないのですが、10分後にはKUN Bravoは肩がしんどいという症状😅私の分析では、微妙に肩当てを合わせきれていないので左肩が上がってしまっているのではないか?と思ってます。

肩当てって本当に絶妙な調整が必要なんだと思いました。高さや幅もヴィヴァ・ラ・ムジカを参考にして大まかには合わせてみていたのですが、弾いているとしんどい💦という感じです。そして結局、しんどい思いをして…という結論に至り、今もヴィヴァ・ラ・ムジカを愛用しています😊

今回、あくまで私の場合はヴィヴァ・ラ・ムジカが使いやすいということでしたが、インスタなどの皆様の反応では、KUN Bravoを愛用してます、というコメントもたくさん頂きました。結論としては、自分に合った肩当ては試して弾いてみないとわからない、ということです。肩当てが壊れてクロサワバイオリンさんに駆け込んだ時に、私は5種類以上の肩当てを試させてもらいました。こればっかりは人それぞれなのですね。そして絶妙な調整が必要な肩当てをきちんと調整できると弾いてて疲れにくいということがわかりました😊

もし新しい肩当てを検討してる方は、可能ならば店舗で試してみるのオススメします。

自分が使ってるものには愛着が湧いてきますよね☺️色々試して良いもの巡り合って行けたら良いなと思います🙋‍♀️

 

 

 

オタマトーンを贈ってもらいました

ヴァイオリン、ビオラなどをしてる方はご存知の方が多いのではないかと思われるオタマトーン♪私の誕生日が3月なので、ご友人がほしい物リストからコレを選んで贈ってくれました☺️とても嬉しいです。

https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/TJ5HT50C1MEC/?ref_=lol_ov_le

ほしい物リストはこちら☺️皆さんもほしい物が増えてしまうかもしれませんよ✨)

f:id:ty0230:20220331115751j:plain

オタマトーンクリスタル✨かわいいです☺️

ちょっと興味がある👀という方はこちら↑

オタマ公式サイトです。

オタマ公式にある動画には字幕がないので、興味がどんどん出てきた方はこちらの動画どうぞ👀これがオタマニストのパフォーマンスなんでしょうか♪✨かわいいのに演奏がすごい、というギャップがたまりませんね☺️

 

実際にオタマで演奏してみたのですが、正しい音を出すことが難しいです。付録に練習シートがあり、それがハッピーバースデイトゥユーでした😊✨しかし自分を祝うにも音痴なので演奏しながら笑いが込み上げてきます🤣めっちゃ下手です。

夜間にヴァイオリンは弾けないので、小さい音でオタマを鳴らしてます♪

オタマトーンクリスタルは3色ありますので、ぜひ覗いてみてください。(20%くらい値下げ中みたいですよ👍)

オタマトーンの説明書では右手で演奏して左手でオタマのお口を動かすように書いています。けれど、弦楽器の場合は、左手で演奏して右手で弓を動かします。そのため、左手で演奏する方がなんとなく動かしやすいことに気づきました🤣せっかくなので左手で練習していくようにしてます✨皆さんはどうしているのか興味がありますね👀

 

お誕生日を祝ってもらって嬉しかったです😊ありがとうございました✨

 

 

 

 

 

変ホ長調の『Good Time』の練習スタートしました

先日久しぶりにレッスンに行ってきました😊

かなり久しぶりでしたので、何からするんだったかしら😅と思っていたら、今日からこれしましょうと先生が新しい曲を持ってきてくれました。ありがたいです✨

youtu.be

この曲と言って見せてくれたのがこの動画です👀なんか聴いたことあるような気がすると思いました。パートを分けて弾いてるのが素敵ですね。つまり、上と下のパート弾くことになるんだろうな☺️と予想しているわけです。

 

そして今回の曲は♭が3つあるので、音階の練習は変ホ長調です。3と4がくっつくので、上がる時は音は取れるのですが下がる時に音がズレがち💦曲の練習をする前に音階の練習しないとキレイな音に近づかない感じなので準備運動から練習をしたいと思います。

 

私の予想では、パートを分けて先生と弾くことが多いと思うので最終的にうまく一つの曲としてまとまればいいなと思ってます😊今日はお休みなのでのんびり練習したいと思います。